ちょっと・・・つけたし
by ne_co201
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


日本の色

部員のTさん

菜の花を描きたいと思って紙に黄色を付けた
ほんとうに・・きれいな「菜の花いろ」



数日前にNHKBSで「失われた色をもとめて」
京都の染織家吉岡幸雄さんの特集をやっていた


日本の色_e0120794_16123047.jpg
すべて草木で染めだす色は見事としか言いようがない
(番組では植物染めと言っていた)
古来日本で染められていた色の名は300とも400とも


日本の色_e0120794_17101737.jpg
テレビ画面ではもっとはっきりした差があったのですが
写真ではほとんどわからなくて残念です


藍の濃淡で
甕覗(かめのぞき)
水色
浅葱色(あさぎいろ)
縹色(はなだいろ)
紺色


名前の付けかたはうっとりするようですね・・



「なのはないろ」

きれいな色は描きたい気持ちをも引き出してくれる
名前が素敵だとなおのこと



びっくり!
これらの色の三色分解RGBや四色CMYKの数字や
WEBカラーの記号もちゃんと出てくる


人の目と勘に頼っていた世界がなんとなく違うものに見えてくるような気もするのだけど




江川さんの「お染の会」の資料のこと思い出しました

[甕覗かめのぞき]の名前の由来も江川さんから教えてもらいました






きちんとデータをとったつもりが・・

前のパソコンのデータが行方不明

やっぱり私はアナログでとっておくべきでした

日本の色の名前が列挙されていたような気がしました










・・・








by ne_co201 | 2017-05-16 16:49 | ボロ/布 | Comments(0)
<< 盛況です! やっぱり自慢の仲間です! >>