ちょっと・・・つけたし
by ne_co201
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30


嬉しいこと

何年か前に頼まれて写真撮影のバイトをしてました。

ウエディング、演奏会、お食事会など、、

今回の展覧会に見えたピアニストの舛見さん。
「撮っていただいた写真、皆さん大切にしています。亡くなった方のご家族にデータを渡したら気に入って使っていただいたのですが、、、
返してください、と言えなくて、、、ほかのも含めてデータが残っていたらまたいただけませんか?」

わたしが撮ったもの?
特定できるものを送ってください、と言ったら
音楽葬で使われたこの写真が送られてきました

嬉しいこと_e0120794_23035617.jpg

ああ、、
両脇に飾った写真二枚が
私の撮った写真でした

覚えています!

渋谷の小さなホールで
’trio 50's'
リハーサル中に思う存分撮りました
腰が痛くて心配でサポートに娘にきてもらったことを思い出しました

よかった〜
なんだかしみじみ嬉しかったです

喜んでくれる人がいることが、、


















# by ne_co201 | 2023-05-31 22:49 | コンサート | Comments(0)

ヤッパリ!

先週頭を開けたままの開き扉にうちつけました。
ずっと頭が痛かった、、
でもドンドン痛くなる
チクチク、ピリピリ、、
変だぞ!

もしかして!?
今日病院に行ってきました。

帯状疱疹!でした。

やっちまったね!

でも去年ワクチンはしたし
初期の段階で病院に行けたので
意外と楽観です。
明日の美容院だけは断って静かにします。


ヤッパリ!_e0120794_21502844.jpg


夕飯も最近は手抜きです。
ツマミがちょっとあれば充分です。

あっ、今晩はフキの煮物が美味しかった


ヤッパリ!_e0120794_09582694.jpg


痛みが酷くなりませんように

チリチリが強くなってきました😅

本当は痛み止めは極力飲みたくないけど、眠れなくなるといけないので飲むことにします。











、、

# by ne_co201 | 2023-05-31 21:40 | Comments(0)

日帰り

昨日は夕方にコンサート
今朝は朝5時に目が覚めました。

大手町に仕事で出かける夫と雨の中7時半にでかけ
私は田舎へ
駅でレンタカーを借りて前日から温泉に一泊の娘一家をむかえに行って
次は父のところに行って
彼らは出遅れた100才のお祝いを伝えました。

いつものように産直でウドやわらびなど大量に買い、
スーパーでおなじみのお土産をもとめ、、

和食ばかりでちょっと疲れていた婿さんのために

創作ピザのカドッコ


日帰り_e0120794_22345088.jpg


日帰り_e0120794_22230127.jpg

日帰り_e0120794_22232177.jpg

レンコンのピザ


日帰り_e0120794_22233981.jpg

ドライトマトとニンニクピザ


日帰り_e0120794_22235742.jpg

あとは普通のマルガリータ


日帰り_e0120794_22241504.jpg

デザートも美味しく頂いて
そのまま皆んなを駅までおくり

わたしもガソリンを入れてレンタカーを返し四時間半の故郷滞在を終えて帰ってきました。

なんとも元気なおばあさん!

いつまでこんなことができるのでしょうか?
できるうち!ですね

朝一緒にでた都内仕事の夫より2時間も早く帰りました。


娘に
まるで新幹線通勤のようだね!
と笑われました。
在宅のような格好で新幹線に飛び乗り

まあ、、
気楽に行けるいなかでよかったです。
父もよろこんでくれました。

動きすぎです。
あしたからはちょっと休みたいとおもいます。














、、


# by ne_co201 | 2023-05-29 22:14 | Comments(0)

ありがとう

久しぶりに良い音楽に浸ってきました

アンティグア20周年記念コンサート
畠山美由紀&小池龍平
そして音響の内田さんと小池一家の素敵なコンサートでした

おちびさんたちの畠山さんとパパの紹介ご挨拶ではじまり・・




ありがとう_e0120794_21185253.jpg


通信でお世話になり
個展を開かせていただき
家族、友達みんなでお世話になっています


美由紀さんの歌、龍平さんのギターは
やさしく、うっとり
補聴器なしで幸せな時間に浸りました


アンティグアのみなさん
アンティグアをとりまくすべての方々
みんなの力がまとまって
素敵な素敵なコンサートになりました


何といってもちひろちゃんの20年の頑張りと
支えた旦那さん小池くんとご両親に拍手でした

みんなに楽しんでもらいたい
というホスピタリティーは
いつものことですが
さすがです!

あたたかくてこころやさしいコンサートでした


ありがとうございました















・・

# by ne_co201 | 2023-05-28 21:24 | コンサート | Comments(0)

展覧会無事に終わりました

今回いろいろな都合で個展をさせていただいたような状態でした。

来ていただいた方に感謝
遠くで心配してくださった方々に感謝
歳を重ねると私たちも大変ですが、お客様もいろいろあります
ハガキが届かないことも多くなってきました


あなたの絵は?と来られない友達に聞かれたので記しておきます


展覧会無事に終わりました_e0120794_15131871.jpg

スポットライトがホワイトで
色がずいぶん生っぽく見えます


展覧会無事に終わりました_e0120794_15133816.jpg
季節柄アジサイで始まって・・

本来は展示するスペースでないかもしれない壁に昔のバナナ

後はほとんどコロナの間に家で描いた絵です。



手前の柱に

展覧会無事に終わりました_e0120794_15134814.jpg

右側

展覧会無事に終わりました_e0120794_15135353.jpg


展覧会無事に終わりました_e0120794_15135755.jpg

そして向こう側

展覧会無事に終わりました_e0120794_15200214.jpg


これがおかしくて・・

ちょんまげのモデルさんがアトリエに来てくれて5分クロッキー
副部長の豊田さんに教えていただいて裏打ちをしました

タイトルは「火事だ!火事だ!」

キャプションはちょうどあった消火栓の上に貼りました。


これは
エアーで裏打ちして一晩乾かしました・・

この時のほうがかっこよかったかな?


展覧会無事に終わりました_e0120794_15360666.jpg


みんなの絵はギャラリーか美術部ふうとのブログで公開しようかな?と思っていますが
何せ四日たってやっと展覧会の後片付けをしている始末です

自分の絵は来られなかった方からのリクエストがあったのでこちらに載せました

明日は朝から町内会のお仕事と午後からはアンティグアの20周年コンサート
月曜日は田舎へ行ってきます

今は体が軽くて動けます

誰かさんに
「そういうときは、もうおしまいってことかもしれませんよ」と!

もうちょっと頑張れるような気がするのですが・・ 汗








あと一枚
もったいないスペースだったので

展覧会無事に終わりました_e0120794_15410318.jpg
左側入口に一枚
ぼけたアジサイの絵を!

これは前の記事に載せましたね。
失礼しました。















・・

# by ne_co201 | 2023-05-27 15:42 | 個展・グループ展 | Comments(0)