LINK
カテゴリ
全体花水木通信 個展・グループ展 galleryair 展覧会・展示会 おてがみ 絵のこと・つくること ne*co日記 犬のこと猫のこと モロッコ旅行 お出かけ 信州 鳥取 異国から 仕事の話 アメリカにいたころ ボロ/布 すてきなひと 好きな作家 本 コンサート 映画 言いたいこと ひとりごと ボランティア すてられないもの・むかしばなし 私のこと 季節の話 生活 リタイア生活 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 more... 画像一覧
|
私の夏休み その2
清里のしばちゃんの別荘にもお邪魔しました
いつもご夫婦お二人で気持ちよく迎えてくれます 見てください、見事なランチ 冷やし中華バイキング これでもか、ってくらいに具材たっぷり タレだって四種類もある 最高においしかったです! 好きなものに囲まれて・・ シバチャンが拾ってカサだけにしたどんぐり これを10個並べて・・ 全員が宿題とお土産つきです 楽しかったツアーは名残惜しかった・・ せっかく見えていた富士山は撮りそこなって・・ 教えていただいた諏訪湖のワカサギをお父さんにお土産に買って (これ、本当においしい!) このお店によって 急いで帰ってまいりました ・・ ▲
by ne_co201
| 2018-09-01 00:01
| お出かけ
|
Comments(0)
最後
宇都宮もこれが本当に最後
友達に会いに遊びに行くことはあるかもしれないが・・ 主人の同僚を取手でのせて またまた宇都宮に向かう 桜はまだこんな感じ 仕事が済んでから彼らのおなじみのランチ場所にむかうが・・ なぜか?5軒すべて空振りでお休み 昔行っておいしかったイタリアンは閉店になっていてがっかり ということで昔、美術館で偶然会った方たちに連れて行ってもらった ☆ 「石の蔵」に電話をしたら少し後でよければどうぞ!と言われ 最後の宇都宮もここで〆ることができました 向こうにカフェ、こちらはレストラン これはギャラリー 益子の作家、どちらかというと中堅から新人のお求めやすいものまで 創作和食の前菜とデザートのビュッフェ ごめんなさい、あまりきれいにとれませんでした メインは石焼ビビンバかオムレツその他 そしてまたデザート おいしかったのです、やっぱり そして・・いつものトイレツアー いや~すごかったです 30~40センチの板をくりぬいた洗面台が本日のベスト!! 向こうに煙る筑波山をみながら帰ってまいりました 明日は美術部 モチーフ探しはしたのですが・・ なにもありませんでした 残念でした!! これから、酔っぱらったまま考えます。 どうなりますか? ・・ ▲
by ne_co201
| 2018-03-20 00:06
| お出かけ
|
Comments(0)
久しぶりのお出かけ
行こうと思って先送りになっていた
「レオナール・フジタとモデルたち」最終日 川村美術館はやっぱり遠い これ以来 7年ぶり~~ あっという間の年月、それにびっくり! 誰か行く人いないかな~とあちこち誘ってもいないし しばらくお出かけしていないのでちょっと心配 寒いけど、明るい光に誘われて 本日、えい、やっ!とひとりで出かけました・・ 好きだったのは二番目の奥さんのユキさんと最後の奥さんの肖像 あと男の子の肖像 はがきがほしかったけどなかった・・ 最近はカタログは極力買わないようにしている 断舎利中だから・・ 面白かった 猫、いいなあ~ その前に 等伯も見ちゃった・・ ロスコの部屋でしびれたら・・ その先は感じ方が弱くなっちゃって いけないいけない これとFUJITA,二つを楽しんだのだから展覧会二つ見た気分 帰りはまだ誰もいないのを承知で印旛へ 遠回りしてもこちらのほうが気持ちが良い 風草は冬枯れの中 どうですこの笑顔と仕事!! すっかりあたたかくなったからだと心で グリーブでフキノトウや野菜を買い込んで 楽しい一日でした やっぱり外に出ると楽しいことがいっぱいですね ・・・ ▲
by ne_co201
| 2017-01-15 21:02
| お出かけ
|
Comments(0)
一年ぶりそういえば 一年前に行った時も同じ12月の半ば ☆ (あれっ?同じような写真ばかり・・失礼!) 雪をかぶった日光連山、富士山、もちろんくっきりはっきりの筑波山 これだけでもごちそう! 本日は急に誘った美術部副部長たちを連れてのつくばツアー 本命は東洋さんの「お鍋」 初日に行かないとなくなると思ったの 最初はBB店の店長と少しお話しておトイレを見学して(笑) それからシンゴスターで目的のお鍋(土の様子がもう一つなんだって) 最後の一つをいただくことができました・・ いつもいつも気の利いたおいしいランチ 東洋さんに許可をもらって撮ったツボの写真は 知らない人が写っていて紹介できません(すごくかっこいい!) それとこれ!! 鳥山さんが作ったリース! なんだと思いますか? 庭にあるナンキンハゼの実 ステキよ~~ 作者のもとを訪ねようかと思ったのですが やはり岡澤さんの写真展を観に行くことに 高速なら30分だ 行ってびっくり 一年前、生まれたばかりでふにゃふにゃ赤ちゃんが もう歩いているというのです かれたばあさんはこの一年何をしていたのか? ・・・ ▲
by ne_co201
| 2016-12-15 19:15
| お出かけ
|
Comments(0)
真夏日?
ちょっと郊外(?)まで
毎日店長が仕事に通っているところ ![]() わ~い、大好きな田んぼ! ほんの少しお出かけすると まわりはこんな風景ばかり ![]() ![]() ここで ![]() お蕎麦をいただいて ![]() ぴゅーと帰ってまいりましたが・・ アジかった!! ・・・ ▲
by ne_co201
| 2016-05-24 22:54
| お出かけ
|
Comments(2)
哲学の木
今日、なくなったらしい・・
一度会っただけの木 ![]() なくなるということと、 いつでもそこにあるということの違いは? 人の都合で消えてしまうもの 会いに行けてよかった 足を運ぶということは そんなことの積み重ねかもしれない ・・ ▲
by ne_co201
| 2016-02-27 00:10
| お出かけ
|
Comments(0)
だまされて・・
気晴らししにいかない?
また、あいつの口車にのってしまった! (とうとう相棒から呼び名がアイツになった!) 車だから、 楽しいことだから と思って出かけたら・・ あいつの仕事に付き合っただけ ![]() ここに行って ![]() これを食べてきただけ あるところに行こう!って誘われたのよ~ 行く前は・・地名をちゃんと言っていた ちょっと楽しみにしていた・・ いつの間にやら目的地が彼の中でだけキャンセルになっていた 要は運転手がほしかっただけ? いつものことだけどね こんなことなら、ドコモに行って携帯なおしてもらえばよかった! なんとなくそうだろうな・・と思いながらついていくから こういうことになる・・ 彼のお仕事中、お暇の2時間で 好きなことをしてきてよかった! いけるところまで行こうと思って 一人で那須まで吹っ飛ばした 森林の牧場の手前で左折、黒磯のショーぞーさんのほうを横目で見て 一歩も降りずに那須ツアードライブ ![]() ツーリングのバイクの皆様と バリバリエンジンふかしたかった!? いまどきのバイクライダーたちはかなりお行儀のよい運転で かなりのおじ様達ばかりなのかな? 実はテキトーに走っているから 自分がどの位置にいるかだけをナビで確認 許容時間内のマックスを考えながら 頭をフル回転して方向を判断する 実はまったく走ったことのない道がほとんど ![]() 茨城、栃木 なんて素敵な風景が広がるのでしょうか? おかげさまで 私はひとりで楽しんできちゃいましたから!! 「途中でどこかよりたいところはないのか?」 「ありません!!」 早く帰りたかった彼なりの理由はあったのですが 早く帰りすぎて時間を持て余して困っていたのも、彼でした ▲
by ne_co201
| 2015-10-04 19:39
| お出かけ
|
Comments(5)
がんばれみんな!
相棒に言われた
「シンデレラはないだろう」 「だったらどんな?」 「たとえばばあさんとか魔法使いとか・・」 四時を境にお姫さまから召使に変身!と言いたかったのに? それでは変身にならない?まあ歳がね・・お姫様とは言い難い。 だったらシネマさんの言葉をもらおう ![]() 「4時までマダムのお出かけ日記」 わ~いおしゃれ! そうだ4時まで 明日からは旦那もおばあちゃんもいるから 朝昼晩三食を作らなくてはいけないので遠出はできない 朝は昨日の疲れでバリバリだが 今日しかないとなるともう動き出す 友達を誘って・・つくば 仁平古道具さんのHPで知った BLACKBOAD ☆ へ~!おしゃれ! 表で記念撮影 ![]() おしゃれなビンテージ家具やさん スマートで気持ちの良いスタッフとかっこよいディスプレー 一番は・・トイレのかっこよいこと! トイレから出たくなくなるのは初めてでした(ハハ・・) 次は初めての友人を星谷ビルに ☆ あいにくpeopleは3時からの開店 (3時まで店主はアルバイトしていると左隣の千年一日珈琲焙煎所で聞く) その彼は前出のblackboadでコンサートの企画 ☆ 右隣のMANUFACT JAMの雑貨屋さんでこんなもの ☆ ![]() お庭からとってきたさりげない花を大胆に! かっこよいね そこでもpeopleやシンゴスターリビングなどのチラシや案内 若い人たちがみんなでつながって頑張ってるね! うれしくなります それから・・開店したばかりの シンゴスターリビングの新店舗COX ☆ 今回の一番の目的はここ ![]() 外観は?? 自分でハンマーでたたいたといっていたコンクリート!? 穴倉の中のような不思議な空間 狭いんだけど開放感があって こればかりは体験していただかないとお伝えできません 木々に抱かれる建物 そのうち屋上は畑になるという 光が落ちる穴倉 素敵な場所がまた一つできました 行ってみてください 面白いです 朝7時から・・準備は4時からだそうな がんばれ!!ようこさん、しんごさん 帰りはいつものメモリーズ 通信☆ ![]() ここでこんなもの 一本の木になった洋種やまごぼう ![]() 今日はワイルドな植物にいっぱい会いました どちらも本当にセンスがよいです ![]() つくばの若い人たちが大好き!! がんばれみんな!! 一緒に行った友人は・・ 「あなたは感覚が若いから・・」 どういう意味だ!? 彼女はあまり気に入らなかったということか? 彼女が連れて行ってくれた 「アリスの・・」は ごめん、私、これはパスです。 みんな好みが違うということ それはそれで面白い でも私は 子供と一緒の年代の彼らに エ~~~ル!! みんなわが息子、娘に見えてくる いい子たちだ! なんといっても力の限り頑張っている姿がまぶしい! ▲
by ne_co201
| 2015-07-23 18:21
| お出かけ
|
Comments(0)
五月のたのしみ
来週あたり本格オープンするらしいです
パン屋さん ![]() エアーのブログを見てください ☆ 先日友人とただのドライブ 近所を走っていて交差点で止まったら・・ あんまり不思議で・・? ![]() それから 田んぼの上を水鳥のように走って・・ ![]() よいところ、しょうなん(沼南)! 遠くに行かなくてもこんな風景 ![]() 地元の人はどこなのかすぐにわかる スケッチに来れそうだ ![]() コンクリートと電線がないところは それだけで絵になる そして・・ ![]() それから ![]() 一年前はここで個展をしていた・・ ☆ ずいぶん昔のことになってしまった・・ ▲
by ne_co201
| 2015-05-11 22:29
| お出かけ
|
Comments(0)
|