LINK
カテゴリ
全体花水木通信 個展・グループ展 galleryair 展覧会・展示会 おてがみ 絵のこと・つくること ne*co日記 犬のこと猫のこと モロッコ旅行 お出かけ 信州 鳥取 異国から 仕事の話 アメリカにいたころ ボロ/布 すてきなひと 好きな作家 本 コンサート 映画 言いたいこと ひとりごと ボランティア すてられないもの・むかしばなし 私のこと 季節の話 生活 リタイア生活 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 more... 画像一覧
|
忘れた私が悪いのですが・・
ギャラリーエアーのブログがやっと更新できました・・
どうにもならないので 最後はいったん片づけたパソコンを引っぱりだした そのパソコンだけが記憶していてくれるパスワードだから 基本的にどうにかなったわけでないし そのパソコンが使えなくなった時の対応を考えなければいけない (昔からのメモでログインができない。不明メールも届かない。 本人確認をしてもらえないのだからパスワードもかえられない
ひとえにこれは私の管理ミス?不思議なことがいっぱいおこる) こんなことのために膨大な時間をロスする どうせ暇でしょう・・と言われればそれまでだが これからのこと いろいろ考えなければいけないことがあるような気がする 道を整備しておかなければ 先に進めないことがいっぱい どうせ消えていくのだから といいつつ、まだまだ皆様にご迷惑かけることもある ご迷惑かけてすみません ・・ ▲
by ne_co201
| 2016-10-05 16:41
| galleryair
|
Comments(0)
いろいろ
美術部にいろいろなものが集まりますが・・
今日はこれ!! ![]() いつもは電車で来てくれているWさんが お庭のアジサイを大量に持ってきてくださった・・ どうやって持ってきたか? お友達が車であびこから柏までお花と彼女を送ってくれたのですよ! びっくり!!! そういうことを気軽にお願いできる人がいてよかったですね お友達、ありがと~! まるでお花屋さんのようです これからドライを作りましょうね・・!? 講習会の始まり?? 本当はお絵かきサークルなのですが・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お昼は久しぶりに店長夫人と近くのタイ料理 頼みごとがあったので~ ![]() ここのスパイスや素材は半端ない! なんといってもさーちゃんのハートがいっぱい!! お昼は暇だからと 折込の内職をしていた 子供たちの夏休みにタイの実家に帰るという 本当に働き者のさーちゃん 本名は難しくて発音できない・・ごめん! いろいろあった(これは来ている人しかわからないけど)本日 びっくりポンがいっぱい!! 皆様交通事故には気を付けましょう お元気で!! ・・・ ▲
by ne_co201
| 2016-07-20 23:34
| galleryair
|
Comments(0)
好きなものはそれぞれ
昨日お客様が帰ったあと
残った草でいくつか作ったリース作り ![]() 15分ほどで作ったものがなかなかいい ![]() 公園のフェンスから取ってきたへくそ蔓 名前がかわいそうだけど・・なかなかかわいいリースになったよね 枝も草も枯れ具合を楽しめたら最高だ ![]() 二日目もリース作りすればよかった! まだまだ活躍してくれる子たちがいっぱいだった 一日目の華やかな感じとは違うけど それなりにうつくしい姿をみることができたのに ▲
by ne_co201
| 2014-12-05 22:45
| galleryair
|
Comments(0)
誰かのために
口コミとブログだけでエアー満杯の方たちに来ていただきました。
びっくりですよ~ 用意した大量の野の花リースの材料はあっという間になくなって リースのワークショップは終了となりました。 ![]() ですから、明日はアミアミ倶楽部 編み物をすることにしました 糸の花の毛糸を買っていただいて(500円) その場で何か作りましょう・・ エアー恒例のフレンチカンカン?! ![]() 所詮、素人のあつまり 売るつもりではないのですが 売ったことで役に立つこともあってうれしいことです。 映画「スーパーローカルヒーロー」が全国の映画館にかかるために応援 さらに震災、特に福島のボランティアの活動に寄付します。 楽しんでなおかつみんなで元気に! 小さな力が支えあえたらいいですね 欲と損だけで動くのではかなしい 人として隣の人の話に耳を傾けて ささやかな協力ができたらいいなあと思うのです 誰かのために、何かできることの幸せ 「役に立つこと」の幸せがこころを溶かしてくれることなんだと気づくこの頃です。 来ていただいた方たちに感謝いたします。 ▲
by ne_co201
| 2014-12-03 22:18
| galleryair
|
Comments(0)
おたのしみはこれからだ
今日はお昼に日本橋の歯医者
お医者さんの入り口前に 見事に寄せた車発見! 糸の花のMさんご夫婦にばったり! 彼らの紹介でこの歯医者さんに行っている 何せ彼らは先生の先輩 先生にしてみると先輩は「神様」らしい 神様が食事にさそって待っていてくれた・・ 柳橋のお寿司屋さん「梅寿司」 えへへ・・またお行儀の悪いことしてしまった ![]() ご夫婦は文化人だし東京の人だ 風流な土地柄の歴史や映画「流れる」の話などしてくれるが こちらは何とも無粋な田舎者 すみません、今度見てみます。 ちらしずしは・・おいしかったです! 一つ一つの素材が美味しい 主張しすぎずでもしっかりで全体のバランスが抜群 美味しんぼみたいになってきたぞ 彼らと別れて北松戸に帰り 駅のすぐそばの駐車場から見上げると物干し場にデザイナー斉藤 声をかけたら 「お茶飲んでいったら?」 本当は腰も痛いし、エアーもきになる が、おいしいコーヒーをいただいて建設的(?)な話をしてから 暗くなる頃エアーにいって やることやらないで てるちゃんとおしゃべり なにもなくても何とかなりそうかな? 何をやっていたんだ一日・・ 久しぶりに外に出て ばったり!ばかりで少々浮かれた ![]() 風草で30分で作ってきたリース へくそ蔓だの雑草ばかり・・ お寿司と雑草のこの落差 どちらも好きだ!! 体は・・ガンバル! ▲
by ne_co201
| 2014-12-03 00:17
| galleryair
|
Comments(0)
こそこそやります![]() 12月3日(水)・4日(木) 11:00~17:00 GALLERY AIR 柏市冨里1-1-4 04-7165-1700 こんなDMをつくりたかったなあ・・ これとギャラリーのブログを見る方にだけの案内です 本当にマイナーですみません 相変わらずのぶっつけ本番 いつもと同じになるか どうなるか 見せたいものをちょっとだけ テーマは? 「おたのしみはこれからだ!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 菅原文太さん逝く 映画の仕事よりも彼の最後の生き方が印象的 原発も戦争も本気で反対して自然とともに生きようとした人だ ちょっとわけありでつながりがあったのでびっくりした 悲しさをいっぱい背負ったおやじだったのだ そのへんのおやじとは比べ物にならないほどかっこよかったから もうすこしもう少し頑張ってほしかった! でも優しいからアピールの仕方はよわかったかな? 残念としかいいようがない ▲
by ne_co201
| 2014-12-01 20:59
| galleryair
|
Comments(0)
感動を与えてくれるのは・・
ギャラリーエアーの文化祭に今回参加してくれる作品たち
後のお楽しみがなくなってしまうといけないので本当は載せてはまずいのだけど どうにも黙っていられなくて・・書いちゃいました 山ちゃんの絵封筒 ![]() 彼女は絵封筒を始めるまで絵は描いたことがありませんでした 「私のはオリジナルでないから・・」と遠慮する謙虚な彼女ですが Sさんの手元に届く絵封筒は 彼女のSさんへのラブレターですよ 感動を!友情を!感謝を! これはもう彼女の気持ちを表現している最高傑作 誰をも感動させる立派な作品です。 中途半端に形とか色とかに汲々としている私たちに 見事なノックアウトの一発でした。 描きたいものを 描きたいものに ![]() その上、ワタシの心にしみる言葉のカレンダーまでいただいた ![]() ほらほら、26番、今の私には目が痛い! うまく描こうなんてぜんぜん考えていなくて 楽しみながら 相手に伝えたかったり自分の心に語りかける気持ちが 人に感動を伝えるものだと 山ちゃんの絵をみてそう思うのです エアーぶんかさいで見て、手に取って楽しんでください お待ちしています。 ほかの作品もありますよ~ 皆さんの目からうろこが落ちるのを期待して!? ご自分の自慢の作品も持ってきて見せびらかしてくださいな 今回は「みせあいっこ」文化祭ですから・・ 自分はどこにも行けないのに 来てください!っていうのもどうなのかなあ? すみません ▲
by ne_co201
| 2014-11-26 16:48
| galleryair
|
Comments(0)
やっぱりやります!ぶんかさい
12月3日(水)4日(木)
ギャラリーエアーにて 11:00~17:00 ![]() 「百〇?ぶんかさい」 エアーのブログはこちら ☆ 一緒に遊んでくださる方たち どうぞいらしてください DMはありません 知り合いだけ、私とギャラリーのブログだけのお誘いです。 あまりマイナーなのでなんのこっちゃ?という方もいて 親の気分で見に来てやってください お客様に来ていただくとうれしいです。 リース、チクチク、ガラス絵も 材料は用意しておきます いらしてから決めてください 空手でどうぞ! もちろん、お茶のみとおしゃべりだけでもOKです ![]() 楽しそうなのが伝わらないよ~と友人から こればっかりはいつも開けてみないとわからないのよね~ごめん!! ▲
by ne_co201
| 2014-11-21 18:06
| galleryair
|
Comments(0)
ぶんかさい
12月のエアー文化祭(予定は第一週の水・木)
いつものチクチク(さらにグレードアップしておりますよ)作品と ![]() 遠くから斉藤ひさこさんのお嬢さまたちがやってきます・・ ![]() 残念ながら彼女たちは見せていただくだけです。 それと・・こんなものを作りましょうか? ![]() こんなもの? いやいやこれは風草の松平さんのリースなので こんなに素敵にできたらうれしいよね 材料を印旛の山の中で採って 先生に作り方を教えてもらってきます・・ すごいよね なんといういい加減なワークショップ! (だから参加費は500円ぐらい?まだ集められるかわからないのにね ついでにガラス絵をかきたければそれもどうぞ!っていう感じでね。なんでもありです。) 完全にいきあたりばったり? たのしいことを考えていないと始まらない フリマも考えていますので なんでも参加できる方はどうぞ自己申告でお願いいたします。 もちろんお客さま大歓迎! 御用とお急ぎでない方 頭の片隅に 「12月になったらエアーに行こう!」と覚えておいてくださいね ではでは あれっ? どこかできいたような?? ▲
by ne_co201
| 2014-10-19 15:32
| galleryair
|
Comments(0)
やりますよ
12月第一週目のどこかで・・
老人会の文化祭? 妙齢クラブの園遊会? なんでもよいけどエアーで発表会 何が出てくるのか? 水曜日、木曜日の二日ぐらい? 中止にならないように・・ わたしだけが問題だけど 私がいなくても大丈夫・・・のような気がする。 すみません パソコンがとうとうダウンしました。 時間のあるときシステムの初期化をしようと思っていますが なかなか落ち着いてパソコンに向かえません お知らせはなんとかほかのパソコンから 動きがわるくてすみません ▲
by ne_co201
| 2014-10-18 15:17
| galleryair
|
Comments(0)
|